緑小鬼の獣操師 《ゴブリン・ビーストマスター》 CR:{{enemy.getCr()}}
[{{ tag }}][ゴブリン] 識別難易度:{{enemy.getIdentificationDifficulty()}}
▼能力値
【STR】{{enemy.getStr()}}  【DEX】{{enemy.getDex()}}  【POW】{{enemy.getPow()}}  【INT】{{enemy.getInt()}}
【回避】{{enemy.getAvoid()}}  【抵抗】{{enemy.getResist()}} 
【物理防御力】{{enemy.getPhysicalDefense()}}  【魔法防御力】{{enemy.getMagicDefense() - enemy.getD3()}}
【最大HP】{{enemy.getHitPoint()}}  【ヘイト倍率】{{enemy.getHate()}}  【行動力】{{enemy.getAction()}}  【移動力】{{enemy.getMove()}}
▼特技
《獣操り》_イニシアチブ_単体_4Sq_シーン1回_[自然][幻獣]タグを持つエネミーのみ対象にできる。対象は即座に[未行動]となる。この特技はこのエネミーの【HP】が40以下の場合のみ使用できる。
《ゴブホルン》_[特殊攻撃]_メジャー_対決({{enemy.getBasicAttackRole()}}/抵抗)_単体_2Sq_{{enemy.getA2()}}点の貫通ダメージを与える。〔マイナー〕対象に[追撃:{{enemy.getB2()}}]を与える。
《ゴブリンレイジ》_ダメージ適用直後_このエネミーが[精神]ダメージを受けた時に使用する。このエネミーは即座に《獣操り》を使用しても良い。この時【HP】による使用条件、および使用回数の制限を無視できる。
▼ドロップ品
1~5:魔触媒{{enemy.getCr()}}({{enemy.getCatalystPrice()}}G)
6:換金アイテム({{Math.floor(enemy.getGold() * 0.7)}}G相当)×3
▼解説
〈緑小鬼〉の部族は、しばしば番犬および戦力として動物や幻獣を飼育している。そういった獣たちの世話や調教を担当するのが、〈緑小鬼の獣操師〉だ。どんな獣を操るかは部族、および個体によってまちまちで、猛猪を操る猪操師(ボアマスター)、巨大蜘蛛を操る蜘蛛操師(スパイダーマスター)などがいる。小柄な体躯を毛皮のマントで包んだ彼ら自身の戦闘能力は低いが、調教された獣は通常より狂暴で、獣操師の手にした角笛による的確な指示によって襲い掛かってくるため、油断ならぬ相手である。