緑小鬼の百鬼長 《ゴブリン・キャプテン》 CR:{{enemy.getCr()}}
[{{ tag }}][ゴブリン] 識別難易度:{{enemy.getIdentificationDifficulty()}}
▼能力値
【STR】{{enemy.getStr()}}  【DEX】{{enemy.getDex()}}  【POW】{{enemy.getPow()}}  【INT】{{enemy.getInt()}}
【回避】{{enemy.getAvoid()}}  【抵抗】{{enemy.getResist()}} 
【物理防御力】{{enemy.getPhysicalDefense()}}  【魔法防御力】{{enemy.getMagicDefense() - enemy.getD3()}}
【最大HP】{{enemy.getHitPoint()}}  【ヘイト倍率】{{enemy.getHate()}}
【行動力】{{enemy.getAction()}}  【移動力】{{enemy.getMove()}}  【因果力】{{enemy.getFate()}}
▼特技
《戦闘指揮》_常時_広範囲2(選択)_至近_このエネミー以外の[ゴブリン]タグを持つエネミーを対象とする。対象の[攻撃判定]に+1する。この効果はCSとして扱い、ラウンド終了時まで持続する。
《ゴブリン悪辣中隊》_常時_このエネミーはシーン登場時に〈緑小鬼の呪術師〉2体を任意の位置に配置できる。〈緑小鬼の呪術師〉1体は〈緑小鬼〉2体に置き換えても良い。この効果で配置されたエネミーからはドロップ品を入手できない。
《再行動Ⅱ》_本文_単体_4Sq_ラウンド1回_対象が[行動済]になった時に使用する。対象は即座に[未行動]となり、その後ラウンド終了時まで【行動力】が0となる。
《ゴブリンレイジ》_ダメージ適用直後_このエネミーが[精神]ダメージを受けた時に使用する。このエネミーは即座に《ゴブ鉄槌》を使用しても良い。この時、ダメージロールに+{{enemy.getA2()}}を得る。
《ゴブ鉄槌》_[白兵攻撃]_メジャー_対決({{enemy.getBasicAttackRole()}}/回避)_単体_至近_[{{enemy.getBasicAttackDamage()}}]の物理ダメージを与える。〔マイナー〕このエネミーは自身の[追撃][惑乱][硬直]のうちひとつを解除しても良い。〔因果力1〕この特技を「対象:範囲(選択)」に変更する。
《進軍の号令》_クリンナップ_本文_シーン1回_シーンに[ゴブリン]タグを持つエネミーが2体以下しか存在しない場合のみ使用できる。〈緑小鬼〉1体を[行動済]状態で自身から1Sq以内に配置してもよい。この効果で配置されたエネミーからはドロップ品を入手できない。〔因果力2〕再利用可能。
▼ドロップ品
1~4:魔触媒{{enemy.getCr()+1}}×4({{enemy.getCatalystPrice(1)*4}}G)
5~6:換金アイテム({{Math.floor(enemy.getGold()*1.3)}}G相当)
固定:コア素材({{enemy.getCorePrice()}}G)
▼解説
百体以上からなるゴブリンの大集団を率いるゴブリンの前線指揮官。屈強な肉体を分厚い鎧で包み、無骨な棍棒を携え配下に檄を飛ばす。彼の采配のもとでは、ゴブリンたちの攻撃はより一層の冴えを見せ、的確に敵を捉える。また〈緑小鬼の百鬼長〉をはじめとするゴブリンの中でも強力な個体は、殺したモンスターの毛皮や羽根、〈大地人〉から略奪した兜などの飾り物やトロフィーを身につけ、自分の強さをアピールする習性がある。